おからの「具」、何入れますか?


今年になって、“ちゃんとしたダイエット”を決意してから、“おから”を自分で作るようになりました。



「おから」と「卯の花」、どっち?

北海道釧路育ちの私の実家では、小さいころから「おから」って呼んでいました。

札幌に出てきて「卯の花」と言う名前を知って、とってもかわいい名前だなぁーと思って、それ以来「卯の花」と呼ぶようになりました。

響きの印象が「おから」って暗いし、「卯の花」は明るいですよね。なので、当時は、都会は洒落ている!って思っていたけど、今考えてみれば、地域性ではなく、単純に大人になって情報が増えただけだったような気もしています…


おからの「具」、何入れますか?

私は料理が本当にキライ(優しく言うと、苦手)で、おからは買うものだと思っていましたが、今年になって、“ちゃんとしたダイエット”を決意してから、自分で作るようになりました。

おからと具を別々に炒めて、和えるだけの簡単な作り方だけど(ちゃんと煮ないから?毎回、飲み込むの大変でしゃっくりが出ます…)、作ってみると意外といろんな具を入れている自分に気が付きました。

誰に聞いたわけでもなく、基本は

  • ひじき
  • 枝豆
  • 人参
  • かまぼこ
  • ネギ

を入れます。

「かまぼこ」は人参と同じ感じの千切りで。

夫に聞いたら、自分が小さいころに食べていたおからは、こんなにたくさん具は入っていなかったそうです。私はどこで見て、こんなイメージになったんでしょうね。

(やっぱり、“おから”の呼び方がなんじんでいますね。)


お通じに期待!

食事から見直すダイエットをしています。

ダイエットをキッカケにおからを食べ始めたのは、お通じ対策。

“おから”が主食!くらいの量を、連日食べると、お通じの効果は抜群だったけど、もう飽きてしまいました。

おいしい作り方や味変に効果的な具で作っている方、教えてねー。



コメント

人気の投稿