2回目のストレングス・ファインダー

  

ストレングス・ファインダー、2回目をやってみました。
はじめてやったのは3年前。失いたくない強みがあって、2回目をいつやるか迷っていたんだけど(そもそも何度もやる必要はないのですが…)、仕事のステージにも変化があったので、やってみることに。意外にもトップ1は前回と同じでした。


ストレングス・ファインダーって何?

ストレングス・ファインダーは自分の才能(=強み)を導き出す自己診断ツールで、Webサイトでいくつかの問い(結構多い)に答えると、診断することができます。
診断にはシリアルナンバーが必要で、本を購入するか、Webサイトも購入することができます。
本の購入では、強みの上位5まで。課金すると34の強みの順位を知ることができます。

私の2回目は、前回の上位5つのうち、3つの強みがランク外に。お気に入りの「自我」がどこへいってしまったのか気になって、思わず課金してフルスキルを開放しました。

「自我」は14位へ。


私の強み、上位5

2018

  1. 最上志向
  2. 達成欲
  3. 目標志向
  4. 戦略性
  5. 自我

2018年は、得意なコト(パソコン)だけで仕事しよーと、ふわふわっとフリーランスになって少しした頃。戦略なんて考えたこともないと、当時はまったく腑に落ちなかった強みですが、そう認識してから自分を分析してみると、確かに私は戦略的なのかも。と納得の上位5つの才能。最上志向もまさにその通りで、苦手なものは追求せず、得意なことを突き詰めるタイプ。その方が楽で楽しいから。


2021

  1. 最上志向
  2. 戦略性
  3. 未来志向
  4. 個別化
  5. 着想

今もフリーランスで得意なコトだけで仕事をしていますが、仕事の幅も広がり、チームで活動することも増えました。大きな変化です。確かに、個別化を尊重し、新しいアイディア(着想)を絞り出し、未来に向けて考えています。環境が変われば考え方も変わるんですね。


2018→2021の変化

本は2種類あり、2018は基礎編?の「さあ、才能に目覚めよう」を貰って、今年はリーダーシップ編の「さあ、リーダーの才能に目覚めよう」を購入して診断しました。

  1. 最上志向→同じ
  2. 達成欲→15位へ
  3. 目標志向→7位へ
  4. 戦略性→2位へ
  5. 自我→14位へ



ただ明るくて楽観的。と思っていた自分にも、ちゃんとした才能があることに気が付くことができます。

アプリもあり、診断結果をチームや職場で共有することもできます。得意な人に得意なことをやってもらう。とっても効率的で大好きな考え方です!

気になった方、Webサイトを覗いてみてください。


コメント