全部隠すキッチンに!12年分の“あふれた物”をリセット


 夏休みだし、コロナ禍で在宅時間が増えたのを機に、ライフオーガナイザーのコンサルティングを受け、キッチンの収納を見直しました!

新居に引っ越してきて12年。子どもたちの成長とともに増えていくアイテムをリセット。とっても快適な空間になりました♪

まだ、改善途中。キッチンペーパーと捨てそびれたペットボトルが憎い(+_+)


収納で行動が変わる・暮らしが変わる

ライフオーガナイザー後藤実明さんの【暮らし快適研究所オーガナイズサポートサービス】を受けてみました。

場所は【キッチン】

このサービスは、自宅の投げっぱなしな状態を、見せる勇気が出るか出ないかがキモですよね。

思い切って見せてよかった!

絶対にどうにもならないと思っていたキッチンのシンク下が、見違えるほど整いました!

まさかザルの横がストックスペースになるとは思いませんでした。

聞いただけでは、収まるとは思えなかったし、正直、便利になるとも思えなかったけど、変えてみたら、使用頻度の高いものだけ残って、スッキリ整いました。これで、レトルトの買いすぎや期限切れがなくなります!


何もかも処分したわけではありません。

お弁当箱は、料理の嫌いな私が、お弁当を楽しんで作るためのツールなので、ほとんど捨てずに、しっくりくる場所に収まりました♪

【処分するもの】

我が家は夫も料理をするので、迷うものは夫と相談してから決めます。


最終的には、口が裂けても言えないと思っていた「すべて棚に収め、何もないキッチンにしてみたい」と言う望みまで叶いました!

(写真は改善前のキッチン背面)


大切なのは整頓されたことではなくて、生活のリズムが軽快になること

だと感じましたー

キッチンに手を付けたことで、自然と洗面台下と納戸まで手を出していて、朝からキッチン周りの掃除・整理も楽しくなって、ワクワクしています。

キッチンのみのアドバイスでこんなに明るくなるなんて!


収納が変わると行動が変わって、行動が変わると暮らしが変わるね☆

次の課題はコーヒーカップの選抜。

夫の母が陶芸をするので、どれもステキで厳選するのが難しい。

まずはキッチン背面の食器がかなり移動したので、不便や不都合がないか、少し過ごしながら、自分が使っている食器やコーヒーカップを味わってみて、また次のステップに取り掛かります!


【アドバイスを聞くコツ】

ボールひとつと思わないで、とにかくアドバイス通りにやってみること。


詳しいビフォーアフターは私の公式サイトにまとめています。

竹村の公式サイト|https://takemu.net/kitchen-organize/



コメント

人気の投稿