\壁画プロジェクト、完結/


先日、ついに、欠席していた児童を含む560名の壁画アートが完成しました。

塗料の調達で、いろいろとお世話になった地元釧路の同級生が完成した壁画を見に来てくれましたー♪



これは、すごい!

と言われると、私も嬉しい。


塗料のアドバイス&購入の段取りで頼ったのは、地元で塗料屋さんをしている小学生の頃の同級生。中学まで一緒で、よく遊んだけど、高校からバラバラになったので、いつ以来かわかんない(笑)

けど、第一声は、お互いに「変わんないね!」

お互い、親になりまして。子どもたちのために、大人が出来ることを話せるようになりました。

壁画の今後についても、ちょっとしたアイディアをもらって、これからもワクワク★


私が描いたのは4枚

排水溝のあるブロックや欠けているブロックはボランティアのお母さんたちで描きました。

子どもの中に描くって、ほんと勇気がいりますね。

私は仕上げの予備日、3日間に渡り、4枚も描くことができて、だんたんと感覚をつかんできましたが、その頃にはもうおしまい。子どもたちが「もっと描いていていたい」と言っていた気持ちがとてもわかりました。

丘と夜空
グラデーション、ならず…

雪とお花

チューリップ

ひらひらのお花


保護者の方には学習発表会で

当初は、秋の運動会までに仕上げて、保護者の方にも見て頂けたらと思っていたのですが、緊急事態宣言で、児童の実施は運動会後になり(そもそもの運動会も無観客での実施だったし…)、保護者の方に見てもらう機会がなかなかないな…と思っていたところ、


先日の学習発表会、逆走しないルートをつくった学校側の密防止の対策で、出口がグラウンドに面した体育館になっていて、保護者の皆さんが壁を見て帰れるルートになっていて、感激!




区長まで

先日は、区長まで見に来てくれました。

他の事業でお会いすることのある区長をお誘いしたら、快く、見に来てくださり、写真まで一緒に撮ってくれました☆





たくさんの方に応援してもらった、このプロジェクト、成果発表の機会を探して、大賞をとりたい!



参考サイト



各学年の実施の様子は、このブログで記録しています

壁画プロジェクト2021




プロジェクト実施までの経緯は竹村の公式Webサイトでまとめています

https://takemu.net/corona2021-pta/

コメント