\DIY/クローゼットもつくりました☆

本棚に引き続き、クローゼットも作りました!

現在、ライフオーガナイザーさんに収納コンサルをお願いして、クローゼット改革をしています。

我が家のゴールは、子ども部屋をつくるべく、夫と私のタンス2つ分を整理してタンスを処分すること。

先日、ハンガーを総入れ替えして、クローゼットのかける収納を整えたら、かける収納に火がつき、クローゼットも、つくりました☆


今回の設計図

自宅で測って、買い出しをしながら、パーツの枚数や組み合わせ、カットしてもらう長さを計算するのですが、最初の計測は曖昧だったし、話しながら書いていると、思わず同じ数字を何度も繰り返し書いてしまい、訂正の訂正…


そんな買い出しから楽しみながら、DIYは進みます。


DIYの費用は27,945円

本棚の時は、寸法を間違えたり、部品を交換したり…、何度もホーマックに通いましたが、その経験がいきて、今回は一発でちゃんと材料を買ってくることが出来ました!

最初の買い出し金額は【27,945円】


材料は本棚よりも1万円、安く済みましたが、翌日、棚を一段増やしたのと、もともとのハンガー総入れ替えや衣替え用の衣装バッグもまとめて購入しているので、総額は本棚と同じ4万円くらいかかりました。


面積が狭く、段数も少ないので、あっという間に完成!

インパクトドライバーは夫の係りですが、ピッチ(インパクトドライバーにセットするプラスドライバー)を長くしただけで、随分やり易さも違う様です。




見事、タンス2つ分、集まりました。 


まだ、整理途中ですが、タンス2個分、ちゃんと収まりました♪

  • タンス2個
  • 衣装ケース5つ分

かける収納へ整理したものと、手放す決意をしたものと、、、コンサルの方に、アシストして頂き、ちょうどここに収まる感じで整理できました!


整理できて、物置化していた子ども部屋もすっきり。

よけて通る物がなくなって、ひざ下が寂しいくらいです。


次回は、タンス整理の様子をまとめますね。

クローゼット改革は、このあと、ダブり買いせず、スリムに洋服を楽しめるように、ファッションスキルを学んで、コーディネートスキルを上げていきます☆


ハンガーの買い替えは私の洗濯ルーティン意識まで変えました

クローゼットをつくり決断のキッカケとなったハンガー総入れ替えですが、まず「ハンガーにお金をかける。」と腹をくくることが重要でした。

高いものがよい。と言うわけでなく、素材にあったハンガーを見定めて、まとめ買いする。のは、普段の私には、なかなか覚悟できないことでした。

  • 1万円くらいは予算として考えること
  • 不要なハンガーは一斉に処分すること

を決めると、その決断も簡単になり、今までは1週間に2~3回、まとめて洗濯していた習慣も、自然と【毎日洗濯】に切り替わりました。

完全に毎日。と決めているわけでなく、10時前にレッスンがない日(オンラインで仕事をする日が多いので。)は朝一で洗濯をしています。


毎日洗濯で感じたこと

  • 洗濯場所の省スペース
  • ハンガーストックの本数の減少
  • 畳む手間の軽減
  • 子どもたちの、「あれ着たかった」への対応のストレスなし

土日は、私も家族と一緒に遊ぶ日なので、基本的に1回で済むもの(シーツやヨギボーカバーなど)の洗濯日で、洗濯しない日もありますが、とっても快適なリズムになりました。

▼クローゼット改革全体はこちら

竹村のクローゼット改革2022



▼本棚つくりの記録はこちら

ラブリコでつくる本棚DIY

コメント